2016-06-26

2016年6月,東京白金台,松岡美術館のガンダーラ仏

 東京都庭園美術館の次は松岡美術館へ向かいました。外苑西通りはプラチナ通りと呼ばれているのだそう。おしゃれ,というより,スノッブな雰囲気が素敵だ。。蓮鉢の並んだ老舗の蕎麦屋の店先まで,何となく外国人の抱く日本のイメージみたいなものを連想してしまう。
 さて,松岡美術館ではコレクション展の「中国の陶磁展」を楽しみにでかけましたが,1階の古代東洋彫刻のコレクション展示室で釘づけになりました。この美術館は随分前に一度訪れた記憶があるのだけれど,こんなすばらしいガンダーラ仏コレクションがあったとはまったく失念していました。ただただ感激。
 
 韓国国立中央博物館のあと,東京国立博物館で「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」展がちょうど今開催中です。紹介するNHKの番組で,半跏思惟像はもともとはガンダーラ仏に始まる,と簡単に説明されていましたが,おお,まさにこれが!と瞠目です。
 
 「菩薩半跏思惟像」は3世紀頃出土地不詳というキャプションがあります。韓国国立中央博物館のそれは6世紀頃,中宮寺のそれは7世紀頃。時空を超えた歴史のロマンにどっぷり浸りました。ソウルでじっくり拝見したから,東博には足を運ぶかどうかは思案中。
 
 松岡美術館では,目当ての中国陶磁のほかにも古代オリエント彫刻やヨーロッパ近代絵画などなどを堪能しました。この後はバスに乗って六本木へ向かい,森アーツセンターで「ポンペイの壁画展」も。

0 件のコメント: