2013-12-28

モノクロームの写真集,「我らの獲物は一滴の光」(高梨豊+吉増剛造)

  瀧口修造の詩篇を見て思い出した写真集。写真集というか,冊子体の薄いもの。勘違いしていたのだが,2003年にphotographers' galleryで開催されたのは高梨豊の個人展であり,この写真集はその図録というわけではない。高梨豊WINDSCAPEと吉増剛造「詩の汐の穴」からのイメージがモノクロームで数点ずつと,写真展に際して二度行われた二人の対談の後編が収められている。
 WINDSCAPEは走る車窓からの風景を切り取ったシリーズ。初回の対談は現場で聴講したのだけれど,ほとんど内容は忘れてしまった。この2回目の対談を読んで,そういえば高梨豊が「鉄道が発明されて初めて『風景』が生まれた」というようなことを言っていたのを思い出す。その言葉を,当時通っていた写真ワークショップの仲間に話したら,大変なブーイングを浴び,私の聞き間違いか,まったく見当はずれの解釈だったのかなあ,とかなり落ち込んだ記憶も甦ってきた。
 
 それはともかく,高梨豊は1980年代に「我らの獲物は一滴の光」と題するエッセイも上梓していて(1987, 蒼洋社),この詩句に少なからぬ共振を覚えたことは間違いないようだ。吉増剛造の言葉の導きで,高梨豊が自らの写真は「立ち上がってくる粒子」に満ちている,と語るくだりはとても印象に残る。

0 件のコメント: