2018-07-29

2018年7月,東京松涛・六本木,「アンティークレース展」・「清朝皇帝の愛したガラス」

 7月の忘備録として。松涛美術館で「アンティーク・レース展」を見ました。展示室は単眼鏡片手のマダムたちでいっぱい。西欧社会でのレースの歴史と役割を,とても丁寧に真面目に教えてくれる展覧会です。キリスト教文化とレースの展示が面白かったな。初聖体拝領用ドレスとか,聖杯カバーとか,日本人にとっては憧れという範疇を越えた神秘の世界の美,という感じ。
 もう一つ,うっとりつながりで「ガレも愛した清朝皇帝のガラス」展をサントリー美術館で6月に。清朝のガラスというからには鼻煙壺が楽しみ! コレクションはロンドンのV&Aから。V&Aの中国の展示室はこじんまりしていたけど,こんなにすごいコレクションが後ろに控えていたんだな。という展覧会。
 
 町田市立博物館や東博の所蔵品からも美しいものがたくさんで,被せガラスの騎馬人物文の瓶はサントリー美術館の所蔵品。日本人が愛した美しいガラスの世界を堪能しました。会場出口には町田市立博物館の鼻煙壺のコレクションが鏡を入れたケースに並べられていて,まるで万華鏡のような美しさ。1つ欲しいな,と不埒なことを考えてしまう。

0 件のコメント: